豆乳ドレッシング
2009年01月19日
昨日、農園でサニーレタスをたくさん収穫したので、サラダにして食べることにしました。
市販のドレッシングでは物足りなく思ったので、渡辺食品さんの豆乳を使ってドレッシングを作ってみました。
ネットで調べて、簡単にできそうな物を選んだのだが。。。。。。。。
材料は
豆乳 200cc
お酢 大さじ2杯
塩
コショウ
砂糖を少々
塩は気持ち多めが良いかも。。。とあったので気持ち多めにしたのが間違いだった。
失礼ながら、ただでさえ味の濃い豆乳なのに、そこへ塩を多めに入れたらどうなったでしょうか?
答えは、豆乳の味と、お酢の酸っぱさと、塩辛いだけ。
こんなのドレッシングじゃぁない!!
塩辛さを紛らわすために、残りの豆乳を全部と、お酢を足しました。
ついでにピリ辛さを出すために、豆板醤を足してみた。
でも、失敗かなぁ???
思ったほど美味しくない。
作った責任上食べなきゃいけないしなぁ。。。。。
1日たった今日も晩ご飯に母が出してきた。
しかたがない。。。
でもでも、1日たって味が落ち着いたのか、昨日よりは食べれた。
ドレッシングっぽい味になってた。
ま、これはこれで良しとしよう。
イチジクの豆乳スムージーも失敗したし。
こういっては何だけど「やさい畑」の豆乳プリンも、個人的には「えてん」味だし。
プリンは大好物なんだけどなぁ。。。。。
「あの豆乳」をいかに美味しく食べるかが僕の料理の課題なんです。
市販のドレッシングでは物足りなく思ったので、渡辺食品さんの豆乳を使ってドレッシングを作ってみました。
ネットで調べて、簡単にできそうな物を選んだのだが。。。。。。。。
材料は
豆乳 200cc
お酢 大さじ2杯
塩
コショウ
砂糖を少々
塩は気持ち多めが良いかも。。。とあったので気持ち多めにしたのが間違いだった。
失礼ながら、ただでさえ味の濃い豆乳なのに、そこへ塩を多めに入れたらどうなったでしょうか?
答えは、豆乳の味と、お酢の酸っぱさと、塩辛いだけ。
こんなのドレッシングじゃぁない!!
塩辛さを紛らわすために、残りの豆乳を全部と、お酢を足しました。
ついでにピリ辛さを出すために、豆板醤を足してみた。
でも、失敗かなぁ???
思ったほど美味しくない。
作った責任上食べなきゃいけないしなぁ。。。。。
1日たった今日も晩ご飯に母が出してきた。
しかたがない。。。
でもでも、1日たって味が落ち着いたのか、昨日よりは食べれた。
ドレッシングっぽい味になってた。
ま、これはこれで良しとしよう。
イチジクの豆乳スムージーも失敗したし。
こういっては何だけど「やさい畑」の豆乳プリンも、個人的には「えてん」味だし。
プリンは大好物なんだけどなぁ。。。。。
「あの豆乳」をいかに美味しく食べるかが僕の料理の課題なんです。
Posted by seibu at 21:35│Comments(0)
│きんちゃん