読書
2008年06月02日
今日はシェフが以前に紹介してくれた本を読み直した。
高松市のフランス料理屋さんのマダムが書いた本。
『小さな飲食店 お客のココロをガッチリつかむ法』
「また来たい!」と思われるお店をつくる4つの法則と47のテクニック
○著者:[フランス料理「ル・シェノン」マダム] 麻本いをり
本を読んで最近悩んでいたことが整理でき、忘れかけていたことを思い出した。
飲食業に関わらず、どんな仕事をしている人にも参考になると思うおススメの本。
「想い」を伝えるのって難しい。今のわたしの大きな課題。
著者のいをりさんに会ってみたい。
早く食べに行きたいな~。
フランス料理。誰と行こう・・・
本文とは関係なく、本の下の方に書かれているメッセージも好き。
気に入ったものを手帳に書いて、ちょくちょく見ている。
ここにも書いておこっと♪
・想っているだけじゃダメ。語らなくちゃ!
・空を見上げてみよう。みんなつながっているからね。
・季節を感じることも仕事のうち。
・素敵なものをたくさん見てセンスUPを!
・だいじょうぶ!なんとかなる。
・自分のために1杯のお茶を入れよう。
・手の表情も大切に。手の仕種を美しく。
・あなたはどんな人になりたいですか?
・なりたい理想のあなたで、すごしてみよう。
・一緒に働いている人の、いいところを褒めてみよう。
・他店のいいとこまねしてみよう!
・誰か笑顔にできる自分って、うれしいね。
最後に今のわたしに1番ピッタリな言葉。
ココロはホットに!頭はクールに!
今のわたしは興奮して両方ホットになったり、気がぬけて両方クールになったりで
落ち着いて物事が考えられてなかった(><)
今週はこの言葉を忘れずに頑張るぞ~!!
高松市のフランス料理屋さんのマダムが書いた本。
『小さな飲食店 お客のココロをガッチリつかむ法』
「また来たい!」と思われるお店をつくる4つの法則と47のテクニック
○著者:[フランス料理「ル・シェノン」マダム] 麻本いをり
本を読んで最近悩んでいたことが整理でき、忘れかけていたことを思い出した。
飲食業に関わらず、どんな仕事をしている人にも参考になると思うおススメの本。
「想い」を伝えるのって難しい。今のわたしの大きな課題。
著者のいをりさんに会ってみたい。
早く食べに行きたいな~。
フランス料理。誰と行こう・・・
本文とは関係なく、本の下の方に書かれているメッセージも好き。
気に入ったものを手帳に書いて、ちょくちょく見ている。
ここにも書いておこっと♪
・想っているだけじゃダメ。語らなくちゃ!
・空を見上げてみよう。みんなつながっているからね。
・季節を感じることも仕事のうち。
・素敵なものをたくさん見てセンスUPを!
・だいじょうぶ!なんとかなる。
・自分のために1杯のお茶を入れよう。
・手の表情も大切に。手の仕種を美しく。
・あなたはどんな人になりたいですか?
・なりたい理想のあなたで、すごしてみよう。
・一緒に働いている人の、いいところを褒めてみよう。
・他店のいいとこまねしてみよう!
・誰か笑顔にできる自分って、うれしいね。
最後に今のわたしに1番ピッタリな言葉。
ココロはホットに!頭はクールに!
今のわたしは興奮して両方ホットになったり、気がぬけて両方クールになったりで
落ち着いて物事が考えられてなかった(><)
今週はこの言葉を忘れずに頑張るぞ~!!
Posted by seibu at 00:34│Comments(0)
│あさみちゃん